★★★
阪神競馬場で行われた鳴尾記念(3歳上・GIII・芝2000m)は、中団後方でレースを進めたD.レーン騎手騎乗の1番人気メールドグラース(牡4、栗東・清水久詞厩舎)が、直線で外から一気に突き抜け、逃げ粘った5番人気ブラックスピネル(牡6、栗東・音無秀孝厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した
勝ちタイムは1分59秒6(良)
さらにアタマ差の3着に4番人気ステイフーリッシュ(牡4、栗東・矢作芳人厩舎)が入った
なお、2番人気ギベオン(牡4、栗東・藤原英昭厩舎)は4着、3番人気タニノフランケル(牡4、栗東・角居勝彦厩舎)は8着に終わった
勝ったメールドグラースは、父ルーラーシップ、母グレイシアブルー、その父サンデーサイレンスという血統
1000万下、尼崎S、新潟大賞典に続く4連勝及び重賞2連勝を飾った
〜レース後のコメント〜
1着 メールドグラース(D.レーン騎手)
「直線に入ってから、少し早く動いてしまったかなと思いましたが、馬の強さに助けられて勝つことができました。今回の短期免許期間は、チャンスを頂いた皆様にありがたい気持ちで一杯です。残りの期間も楽しみです」
2着 ブラックスピネル(三浦皇成騎手)
「逃げる形がベストだと思っていました。同型を制してハナを奪えたのが大きかったです。最後は3着馬が勢い良く迫ってきましたが、そこを粘って2着になるのですから、力があります」
3着 ステイフーリッシュ(藤岡佑介騎手)
「いつになく良いスタートを切れて、動いて取ろうと思っていたポジションを最初から取ることができました。勝ち馬の決め手の方が上でしたが、2着には上がって欲しかったです。そこがジリジリとした脚になる甘さですね。馬はむちゃくちゃ良くなっていますよ」
4着 ギベオン(福永祐一騎手)
「スタートでアクシデントがあってやりたいレースが出来ませんでした。調整が上手くいっていただけに残念です」
5着 ノーブルマーズ(高倉稜騎手)
「2000mだともうひとつ前のポジションが欲しかったのですが、今日は5番手が精一杯でした。ペースは流れて、折り合いがつきましたし、2着はあるかと思ったのですが、甘くなってしまったのは久々の分かもしれません」
6着 ブラックバゴ(岩田康誠騎手)
「流れが速くて後方からのレースになりましたけど、集中して走れていました」
7着 サンデーウィザード(藤岡康太騎手)
「先生から、ハミを噛むようになっているので折り合いに気を付けるように言われていました。一瞬かかるような所がありましたが、折り合いは大丈夫でした。直線では、おっ!と思える手応えでしたが、そこから伸び切れませんでした。それでも復調の兆しは見えてきました」
◎Bギベオン 4着
〇Fメールドグラース 1着
▲Eステイフーリッシュ 3着
△Hブラックスピネル 2着
×Dノーブルマーズ 5着
☆Cタニノフランケル 8着
馬単
〇→△
2600円 的中
三連複
〇−△−▲
2380円 的中
5100→4980
★★★
スポンサードリンク

他の競馬情報を見る方はこちら